じゅんさい沼でワカサギ釣り♪【大沼漁業協同組合】
ご存知かと思うが
じゅんさいぬまでは
笹を差しているところに
4つ穴が空いている
そのオモチャみたいに小さな穴に
これまたオモチャみたいな
竿に仕掛けをつけて
老眼には厳しい餌を付け
ワカサギとのやり取りがはじまる
でも針は本気なので気を付けてね![✨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t7b/1.5/16/2728.png)
![✨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t7b/1.5/16/2728.png)
釣れた歓声![🤣](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tab/1.5/16/1f923.png)
![🤣](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tab/1.5/16/1f923.png)
寒さへの悲鳴
が入り乱れて
![😖](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tcc/1.5/16/1f616.png)
老若男女一喜一憂![🤣](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tab/1.5/16/1f923.png)
![🤣](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tab/1.5/16/1f923.png)
それを聞きながら
まだ見ぬ魚を求めて
探し続けてくれる
調査隊
まじで助かってます!
![🤣](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tab/1.5/16/1f923.png)
それにしても
陽射しの加減で鱗が弾け飛び
手の中ではね
光の塊に見えるワカサギ
なんだか風情がありますね![😊](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td8/1.5/16/1f60a.png)
![😊](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td8/1.5/16/1f60a.png)
そんな感じの1月2週目
雪、結構降りましたね![❄️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tb5/1.5/16/2744.png)
![❄️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tb5/1.5/16/2744.png)
しかも極寒![🤣](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tab/1.5/16/1f923.png)
![🤣](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tab/1.5/16/1f923.png)
そんなところ
本日も沢山の
ご来場ありがとうございました!
釣果いかがでした?
昨日FBみて頂いた方々より
受付で
「笹って?何すか!?」
「早起きして来ました!」
「100%すか!?崎っすか?」
見ていただき
ありがとうございました![😭](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t99/1.5/16/1f62d.png)
![😭](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t99/1.5/16/1f62d.png)
笹が2本が目印です![😉](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tb0/1.5/16/1f609.png)
![😉](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tb0/1.5/16/1f609.png)
ただしもう
先発の方々行きましたけどね![🤣](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tab/1.5/16/1f923.png)
![🤣](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tab/1.5/16/1f923.png)
さて
御前水と国道側に
お客さん案内しながら
教えて頂いた
本日の結果は下記の通りでした。
朝イチ部門として
1番小屋氷の真下で
釣れていたそうです
あとは御前水前良かったです。
10~20数匹単位で
スタートダッシュ成功したそうです
お昼位から
国道側奥で群が入り
30分程入れ食いになったそうです![😉](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tb0/1.5/16/1f609.png)
![😉](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tb0/1.5/16/1f609.png)
あとは
グリーンテントの常連さんも
国道側で突然入れ食いになり
お一人70匹オーバーだったそうです
更に気になってた
「崎」ですが
やっぱり釣れました
午後から挑戦で100匹は流石ですね![✨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t7b/1.5/16/2728.png)
![✨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t7b/1.5/16/2728.png)
釣果報告は以上です
さてさて
今年は
今年は
大きな群が動いてる気配がします
これがバラけると釣り場も
エンジン全開になりそうですね![😊](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td8/1.5/16/1f60a.png)
![😊](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td8/1.5/16/1f60a.png)
今は0か100
群に当たれば爆釣するかも![😊](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td8/1.5/16/1f60a.png)
![😊](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td8/1.5/16/1f60a.png)
ただし
餌を切って
丁寧に誘って
マメに餌変えて
マメに棚変えて
忘れないでお願いいたします![🙇](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t2a/1.5/16/1f647.png)
![🙇](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t2a/1.5/16/1f647.png)
さてさてさて
釣れている方の裏には
釣れていない方々もいます
その場合は受付へご相談ください
何らかのご協力させて頂きます!
日々の詳しい情報はfacebookeへ→コチラ