大沼の自然とお店の情報満載 ぐるっと大沼

  • ホーム
  • 店舗・サービス情報
    • 宿泊施設
    • 遊ぶ 春~秋
    • 遊ぶ 冬
    • 買う
    • 食べる
    • 温泉・癒し
    • 立ち寄りスポット
    • その他
  • ぐるっと大沼の新着ニュース
    • お店の情報
    • イベント情報
    • お知らせ
  • 楽しむ大沼
    • 大沼 春・夏・秋の遊び
    • 大沼・冬の遊び
    • 絶品・満足グルメメニュー
    • 大沼の特産品
    • 大沼の年間イベント情報
    • 動画で見る大沼
    • 絶景!展望台めぐり
    • おすすめ自然散策コース
    • 大沼の自然を知る
    • 公園利用マナーと自然保護
  • 大沼への交通アクセス
  • 自然情報・まるごと大沼
    • 大沼の自然を満喫
    • 大沼発見ナビマップ
    • 大沼国定公園について

写真・動植物ライブラリ

  1. トップページ
  2. 写真・動植物ライブラリ
2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の花

キクザキイチゲ

開花:4~6月生育場所:山地の明るい林の下高さ:10~20cm特徴:葉はセリやシュンギクに似ており、白い花を1個つける写真提供:函館市内在住の富樫 毅さん 分類科目/キンポウゲ科

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の花

カタクリ

開花:4~5月生育場所:低地のやや明るい林の中高さ:10~15cm特徴:早春に1本の花茎を出し、ピンクの大きな花をつける群生し、地下深くの鱗茎に澱粉を含む(カタクリ粉として食用)写真提供:函館市在住の富樫 毅さん 分類科 […]

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の花

カキツバタ

開花:6~7月生育場所:湿地や泥炭地の浅い水たまり高さ:60~80cm特徴:花は茎の先に2~3個つき、中央部だけが黄色っぽい 分類科目/アヤメ科

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の花

オオタチツボスミレ

開花:5~6月生育場所:林の明るい場所高さ:20~30cm特徴:花弁の基部は白く、紫色の筋が入っている 分類科目/スミレ科

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の花

エンレイソウ

開花:4~6月生育場所:広葉樹林の下高さ:20~50cm特徴:花弁はなく、紫色で小形のガクがつく 分類科目/ユリ科

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の花

エゾノヒツジグサ

開花:6~8月生育場所:湖沼特徴:長い柄の先に一輪の花、花弁は広く8枚名前の由来:未の刻(午後2時頃)に花が咲くから 分類科目/スイレン科

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の花

エゾノキツネアザミ

開花:7~8月生育場所:明るい草地高さ:50~180cm特徴:直立し、多数の花頭を先につける写真提供:函館市内在住の富樫 毅さん 分類科目/キク科

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の花

エゾエンゴサク

開花:4~5月生育場所:草地、林のふちなど高さ:20~50cm特徴:花は茎の上部に総状につき、色は空色、ブルー、紫、白などと変化が多い写真提供:中西 正人さん 分類科目/ケシ科

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の花

アズマイチゲ

開花:4~5月生育場所:山地の明るい林の下高さ:15~25cm特徴:茎の先に一輪の花をつけ、裏側は薄い紅色を帯びる 分類科目/キンポウゲ科

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の花

アイヌワサビ

開花:6~7月生育場所:山地の川沿い高さ:~特徴:花は、総状花序に多数つく 分類科目/アブラナ科

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の植物・果実

レンゲツツジ

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の植物・果実

ヤマモミジ

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の植物・果実

ヤチダモ

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の植物・果実

ミネヤナギ

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の植物・果実

ミズナラ

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の植物・果実

ヒメアオキ

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の植物・果実

ハンノキ

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の植物・果実

ハウチワカエデ

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の植物・果実

ノリウツギ

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の植物・果実

ナナカマド

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の植物・果実

ツルアジサイ

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の植物・果実

ツリバナ

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の植物・果実

シラタマノキ

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の植物・果実

シウリザクラ


投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

楽しむ大沼内検索

大沼国定公園ガイド ぐるっと大沼

headerlogo02

更新新着は各SNSからもチェック出来ます

全体検索(Google)

インフォメーション

  • ぐるっと大沼について
  • ぐるっと大沼からのお知らせ
  • リンク集
  • サイトマップ

大沼の自然とお店情報 ぐるっと大沼

map_hokkaido01mini

自然豊かな大沼へぜひいらして下さいませ。
「ぐるっと大沼」はぐるっと大沼運営事務局が運営しています。

Copyright © ぐるっと大沼 All Rights Reserved.
個人情報の取り扱い/免責事項について

MENU
  • ホーム
  • 店舗・サービス情報
    • 宿泊施設
    • 遊ぶ 春~秋
    • 遊ぶ 冬
    • 買う
    • 食べる
    • 温泉・癒し
    • 立ち寄りスポット
    • その他
  • ぐるっと大沼の新着ニュース
    • お店の情報
    • イベント情報
    • お知らせ
  • 楽しむ大沼
    • 大沼 春・夏・秋の遊び
    • 大沼・冬の遊び
    • 絶品・満足グルメメニュー
    • 大沼の特産品
    • 大沼の年間イベント情報
    • 動画で見る大沼
    • 絶景!展望台めぐり
    • おすすめ自然散策コース
    • 大沼の自然を知る
    • 公園利用マナーと自然保護
  • 大沼への交通アクセス
  • 自然情報・まるごと大沼
    • 大沼の自然を満喫
    • 大沼発見ナビマップ
    • 大沼国定公園について
全体検索(Google)

大沼公園の自然情報満載

PAGE TOP