2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の花 フクジュソウ 開花:3~5月生育場所:明るい広葉樹林の下高さ:10~30cm特徴:花は日中に開き、直径3~4cmで黄色く平らである写真提供:函館市内在住の富樫 毅さん 分類科目/キンポウゲ科
2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の花 ベニバナイチヤクソウ 大沼湖畔道路池田園周辺に咲きました。 イチヤクソウとは一薬草であり、煎じて脚気の薬になるらしいです。 分類科目/イチヤクソウ科イチヤクソウ属
2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の花 ベニバナイチヤクソウ 開花:6~7月生育場所:明るい林の中高さ:10~20cm特徴:花は、約12~15個、茎に交互に点開する 分類科目/イチヤクソウ科
2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の花 マイヅルソウ 開花:5~7月生育場所:針葉樹林の中高さ:10~25cm特徴:花柱がやや太く、約20花の総状花序からなる 分類科目/ユリ科
2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の花 ミズバショウ 開花:4月上旬~5月上旬生育場所:湿地、水辺高さ:10~30cm写真提供:函館市内在住の富樫 毅さん 分類科目/サトイモ科
2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の花 ミヤコグサ 開花:5~6月生育場所:道端、草地高さ:20cm特徴:長い柄の先に1~3個の花を付ける 分類科目/マメ科
2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 ウェブサイト運営スタッフ 大沼の花 ワニグチソウ 開花:5~6月生育場所:低地の草地高さ:25~40cm特徴:花は白色で上端部はやや緑色を帯び、壺状筒形 分類科目/ユリ科