ようやく晴れた日が続いている大沼です(^O^) こんな日は是非函館七飯ゴンドラへ。 ゴンドラ搭乗中も大沼や駒ヶ岳を見ることができ、そして山頂にはPEAKCAFEがあるんです。 いつもは仰ぎ見る駒ヶ岳と向かい合うことができ […]
東大沼キャンプ場前というすばらしいロケーションにあり、静かでほっこりするひと時を味わえるカフェ&ギャラリーM7750。テイクアウトもできる大沼クレープは、定番のチョコバナナもいいけれど、何といってもオーナー渾身の「旬の果 […]
温故知新 現在のように便利な世の中でない時代から続いてきたパン作りに憧れて・・・ 当店のパンは、粉と水だけを合わせて酵母(ルヴァン種)をつくり、 それをもとに生地を捏ね、ゆっくりと発酵させて、 薪を燃やして熱を蓄えた窯で […]
Lake Onuma Jazz Festival 2017 のオリジナルTシャツのデザインが決定! 「@h」の表紙や金森イベントのイラストなどでお馴染みのアーティスト、滝花保和さんの描き下ろしで、 駒ヶ岳をモティーフにし […]
牧場の一日は馬やヤギたちのお世話から始まります。 雨の日も、雪の日も変わらない日課です。 動物たちのいのちに寄り添うことから言葉に頼らないコミュニケーション感覚を学びます。 お世話する動物たちに頼られている感覚が自尊心を […]
150年以上の歴史をもつ湯治湯。源泉100%の掛け流しの留の湯さんが、 2か月以上の改修工事期間を経て、いよいよ明日リニューアルOPENします! 配管の中に温泉成分の鉄やマンガンなどがこびりつき、シャワーなどのお湯の出が […]
2017北海道大沼グレートラン・ウォークの申し込み期日は2017年8月7日まで!!! (インターネットでの申し込みの場合は2017年8月18日まで。) 参加者全員に福田農園の「王様しいたけ」が、 ゴール後に […]
夏のプレート、始まっています。 駒ヶ岳産ポークのパン粉焼き ラタトゥーユ(夏野菜の冷製トマト煮込み) 小豆ペーストとサラサソース タコスチップス添え エゾシカのボロネーゼ 豆サラダ 五穀米 […]
Paard Musée 大沼流山牧場ではセグウェイ体験もできます。 期間:7/15(土)から8/31(木) 毎週 金・土・日・月 にプログラム実施… コース:50分コース のみ (スタート時間:10: […]
牧場レストラン ランチオンランチは毎週火曜日が定休日ですが、夏休み期間は夏季の通り営業いたします。 8/1 BEURREカフェ営業 11:30-14:30 8/8 BEURREカフェ営業 11:30-14: […]