2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 ぐるっと大沼スタッフ お店の情報 公共交通機関を使ってじゅんさい沼へ【大沼漁業協同組合】 ワカサギ釣りのシーズンも終わりが見えてきました・・・ さて今回は、自家用車ではなく公共交通機関で来られる方々のためにおトクな方法をお知らせしましょう。 JRで大沼公園駅まで来てそこからタクシーを使われる方もいらっしゃいま […]
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 ぐるっと大沼スタッフ お店の情報 ほっこり冬カフェであらびきステーキサンド♪【山川ファームモータウンファクトリー ローストビーフサンドショップ(冬季 ほっこり冬カフェ)】 あまり映えない地味ぃな写真かも、ですが。 ほっこり冬カフェのあらびきステーキサンドは本当に美味!です。 口に入る前から漂うお肉の絶妙に焦げた匂いと口の中に広がる旨味。思わず心の底から声が出ちゃいます。 見た目は綺麗でキラ […]
2024年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 ぐるっと大沼スタッフ お店の情報 ワカサギ釣りの極意 【大沼漁業協同組合】 皆さん、ワカサギ釣りの極意はいろいろありますが、とにかく釣れないときは基本に立ち返るべし!!!、ですよ~。 何回もワカサギ釣りに行ったことのある我が家でしたが、今回スタッフさんにご指導いただいたら、知らないことい~っぱい […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 ぐるっと大沼スタッフ お店の情報 2024.2/3~9 2/12~16 大沼湖ファットバイクガイドツアー【大沼エデュケーションパークプロジェクト(OEP)】 2月目前になり、氷上のコンディションは上々です。極太タイヤのファットバイクは安定性が高く、雪の上でも大丈夫! 雄大な駒ケ岳の大パノラマをバックに一面真っ白な雪面を走る異次元の体験。 身体が冷えたら七飯産の日本酒「郷宝」の […]
2024年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月30日 ぐるっと大沼スタッフ お店の情報 「大沼冬の遊び」のページ、リニューアルしました! 皆さん、お元気ですか~? 沼っ子はみんなスキー授業へ繰り出す1月。ゲレンデでキャッキャと声が上がっています。 大沼はスキー場が近いこともあって、ウィンタースポーツが活発な地域。 小学1年生~中学2年生まで8年間、スキー授 […]
2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 ぐるっと大沼スタッフ お店の情報 美味しいステーキが食べたくなったら【ランバーハウス】 地元大沼牛のステーキで有名なランバーハウス。 基本的に脂身の苦手な我が家はいつもモモ肉を選んじゃいます。 200gにしようか300gにしようかと悩んで悩んで、今日は300gにしました~。 だってね、一緒に行った息子にちょ […]
2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 ぐるっと大沼スタッフ お店の情報 じゅんさい沼でワカサギ釣り♪【大沼漁業協同組合】 ご存知かと思うが じゅんさいぬまでは 笹を差しているところに 4つ穴が空いている そのオモチャみたいに小さな穴に これまたオモチャみたいな 竿に仕掛けをつけて 老眼には厳しい餌を付け ワカサギとのやり取りがはじまる でも […]
2024年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 ぐるっと大沼スタッフ お店の情報 2024.2/3~9 2/12~16 大沼湖ファットバイクガイドツアー【大沼エデュケーションパークプロジェクト(OEP)】 極太タイヤのファットバイクに乗って大沼湖をサイクリングしませんか? 一面真っ白な雪原と雄大な駒ケ岳の大パノラマを満喫、身体が冷えたら七飯産の日本酒「郷宝」の酒粕から作る甘酒で暖まれます。 氷のカフェスポットでは氷のグラス […]
2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 ぐるっと大沼スタッフ お店の情報 時短ですが営業しています!【カフェ&ギャラリーM7750】 東大沼キャンプ場は6月20日よりまた当分の間の閉鎖になってしまいました… でもキャンプ場の目の前にあるカフェ&ギャラリーM7750は営業しています! キャンプ場再開までは営業時間を10:30~15:00と短縮していますが […]
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 ぐるっと大沼スタッフ お店の情報 テラス席はワンちゃんも同席できます♪【森商店woods】 皆さん、こんにちは~。大沼の桜もようやく咲き始めました。 暖かくなりサイクリングに散策、そしてわんちゃん連れでお散歩を楽しまれているお客さんが増えている大沼です。 大沼公園駅から徒歩2分、散策コースの入り口近くにある森商 […]